口コミ・評判

クアトロえびチーズルッソって?クアトロえびチーズとの違いを調査!

2020年10月15日

クアトロえびチーズ ルッソ 山葵

クアトロえびチーズには、「クアトロえびチーズルッソ」という新商品があるのをご存知でしょうか。

 

普通のクアトロえびチーズとどう違うの?

 

そんな疑問を持っている人も多いかと思います。

今回は、新発売として注目されている「クアトロえびチーズルッソ」について、普通のクアトロえびチーズとの違いを紹介します。

ココがポイント

「クアトロえびチーズルッソ」と普通のクアトロえびチーズがどう違うのかを解説!

クアトロえびチーズルッソとは

クアトロえびチーズ ルッソ カタログ

クアトロえびチーズルッソの「ルッソ」は、イタリア語で「贅沢」という意味です。

その名の通り、贅沢なお菓子であるというのがコンセプトとなっています。

 

つまり、クアトロえびチーズよりも、さらに高級なお菓子ということですね。

 

味についても大人向けとなっていて、普通のクアトロえびチーズよりも年齢層の高い人におすすめのえびせんべいです。

 

パッケージもお洒落なデザインで、より高級感が出ています。

ご年配の方へのギフトとしてもおすすめのお菓子ですね。

クアトロえびチーズルッソの値段

クアトロえびチーズ ルッソ スプーン

クアトロえびチーズルッソは高級感のあるお菓子ですが、気になるのはそのお値段です。

気になるそのお値段ですが、実は普通のクアトロえびチーズと同じ値段なんです。

 

普通のクアトロえびチーズの値段は24袋入りで、3,000円(税別)となっています。

ルッソの方も、こちらと同じ金額です。

 

高級感のあるお菓子ですが、普通のクアトロえびチーズと同じ値段なのでお得な気分になりますよね。

 

ちなみに、16袋入りだと2,000円(税別)で、42袋入りだと5,000円です。

のしへの対応も可能なので、プレゼントする相手の人数などを考えて種類を選んでみてくださいね。

 

クアトロえびチーズとの違い

クアトロえびチーズ ルッソ お菓子

それでは、実際に普通のクアトロえびチーズとルッソとでは、どのように違うのでしょうか。

この二つの違いについて、見た目と味という観点から見ていきます。

見た目の色

クアトロえびチーズ ルッソ パッケージ

まず、クアトロえびチーズルッソは、渋みのある色味となっています。

普通のクアトロえびチーズは鮮やかな色が特徴ですが、ルッソの方は大人な雰囲気の渋い色合いです。

 

見た目についても大人向けを意識して、高級感のある仕上がりとなっています。

 

黄色といった鮮やかな色も含まれてはいますが、青色のえびせんべいがないので全体的に引き締まった色の印象を受けます。

 

コンソメとトリュフの組み合わせのクアトロえびチーズルッソは黒に近い色で、大人な雰囲気を漂わせています。

 

インスタ映えする色合いを保ちつつ、落ち着いた色見であるのがクアトロえびチーズの特徴ですね。

クアトロえびチーズ ルッソ 一覧

高級感があるクアトロえびチーズ。

 

見た目だけでなく、味についても贅沢な仕上がりとなっています。

クアトロえびチーズルッソは、世界4大料理と言われている「フレンチ」「イタリアン」「中華」「和食」をテーマに作られています。

 

「フレンチ」はコンソメとトリュフの組み合わせで、お酒に合う味です。

 

「イタリアン」はバルサミコとマンゴーとピスタチオという組み合わせで、女性に人気の食材をふんだんに使っています。

 

「中華」はラー油と松の実と中国山椒を使っていて、ピリ辛の味が食欲を増幅させます。

 

「和食」はしょう油と山葵と椎茸という組み合わせで、ご年配の人におすすめしたい味となっています。

 

普通のクアトロえびチーズとは違って、味についても大人向けです。

お酒のおつまみなんかに最適ですね。

 

ただし、子供にはあまり受けは良くないかもしれません。

 

小さいお子さんがいるご家庭ではクアトロえびチーズをプレゼントし、ご年配の方のみのご家庭ではルッソをプレゼントするなど、使い分けるとより喜ばれるでしょうね。

 

クアトロえびチーズルッソの口コミや評判

新発売で注目を集めているクアトロえびチーズルッソ。

気になる口コミや評判についても調査してみました。

このように、クアトロえびチーズのルッソも大人気です!

 

えびせん好きには堪らないお菓子ですね。

是非ルッソも購入してみて、普通のクアトロえびチーズとの違いを楽しんでくださいね。

 

まとめ

クアトロえびチーズルッソの「ルッソ」は、イタリア語で「贅沢」という意味です。

普通のクアトロえびチーズよりも高級感のあるお菓子で、年齢層は高めの人がターゲットとなっているお菓子です。

 

世界4大料理と言われている「フレンチ」「イタリアン」「中華」「和食」がテーマとなっていて、エレガントな味わいを楽しめます。

 

見た目もパッケージや色合いがオシャレで、インスタ映えすること間違いなしです。

 

お酒のおつまみにも合う味なので、ビールやワインと一緒に食べたいところですね。

普通のクアトロえびチーズよりも、大人向けの味なので好みは分かれるかもしれません。

 

気になる人は一度食べてみて、普通のクアトロえびチーズとの違いを体感してみてくださいね。

クアトロえびチーズ 口コミ 1

今、お洒落なお菓子として話題になっているのが「クアトロえびチーズ」です。 カラフルな見た目をしているのが特徴で、Twitterやインスタグラムでも話題沸騰中。 ココがポイント インスタ映えするお菓子! ...

クアトロえびチーズ 緑 2

カラフルな見た目で話題になっているクアトロえびチーズ。 「実際に買いたいけど、どこに売ってるの?」と考えている人も多いと思います。   そこで、クアトロえびチーズの販売店舗や取扱店について調 ...

-口コミ・評判

© 2023 クアトロえびチーズの口コミ情報ブログ Powered by AFFINGER5