今、お洒落なお菓子として話題になっているのが「クアトロえびチーズ」です。
カラフルな見た目をしているのが特徴で、Twitterやインスタグラムでも話題沸騰中。
ココがポイント
インスタ映えするお菓子!
味だけでなく見た目も楽しめる!
クアトロえびチーズの口コミや評判が気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで、話題沸騰中のクアトロえびチーズについて、実際に購入してみた感想を紹介します。
目次
クアトロえびチーズって?
クアトロえびチーズは、えびせんをチーズで挟んだ新感覚のお菓子です。
その発想が斬新で、普段食べているお菓子とは一味ちがう雰囲気が楽しめます。
その見た目はまさにジャパニーズマカロン。
えびせんという日本で親しまれているお菓子を使っているので、日本人の舌に合うスイーツとして注目です。
さらに、ただのえびせんではなく、カラフルなえびせんを使用しているので見た目が華やかです。
Twitterやインスタグラムで写真をアップしている人も多く、初めて見る人はクアトロえびチーズのお洒落な見た目が気になって当然かもしれません。
インスタ映えをするお菓子を求めているなら、是非おすすめしたい商品です。
インターネットでも販売されているので、気になる方は下記の公式ホームページをチェックしてくださいね。
志満秀とは
注目のジャパニーズマカロン・クアトロえびチーズは、株式会社志満秀というえびせんべいメーカーが製造しています。
1950年に創業され、2020年には70周年を迎えるので歴史の長いメーカーです。
「商品を買っていただいたお客様に喜んでもらうこと」を会社理念として、様々なえびせんべいを発売しています。
クアトロえびチーズだけでなく「えびパレット」や「えび柚子胡椒」など、えびせん好きには堪らない商品が多いのも注目です。
直営店舗は5店舗しかないものの、取扱店は北海道から九州まで約200店舗あります。
イオンやキョーエイなどでも取り扱いされているので、クアトロえびチーズを食べたいという方は取扱店を是非チェックしてみてください。
また、クアトロえびチーズはインターネット販売もしています。
最寄りの場所に取扱店がない場合は、是非ネット販売も検討してみてくださいね。
クアトロえびチーズを購入してみた感想
話題沸騰中のお菓子であるクアトロえびチーズ。
やっぱり気になるのは、その口コミや評判ですよね。
実際に食べみた感想を聞かないと、購入に踏み切れないという人も多いかもしれません。
私もクアトロえびチーズの味がどうしても気になったので、実際に購入してみました!
贔屓せずに嘘偽りのない口コミで、クアトロえびチーズを評価してみます。
クアトロえびチーズのことが気になって仕方がないという方は、是非参考にしてみてくださいね。
お洒落なパッケージとインスタ映えする見た目
ついにポチってみたクアトロえびチーズ。待ちに待っていましたがやっと届きました!
私が購入したのは、「クアトロえびチーズ 16枚入り」です。
まず最初に注目したのが、パッケージのデザイン。重厚感があり、すごくお洒落ですよね。
こちらの箱は記念に取っておきたいと思います。
そして、実際に開封してみたところ、写真で見ていたとおりかわいいデザインのお菓子が顔を覗かせました。
色とりどりのクアトロえびチーズが並んでいて、食べるのが勿体なくなりますね。
口コミやレビューで聞いていたとおり、インスタ映えすること間違いなしのお菓子です。
実際に並べて写真を撮ってみましたが、すごく華やかでスタイリッシュな写真が撮れました!
お洒落なお菓子の写真を撮りたいのなら、クアトロえびチーズを買っておけば間違いありません。
こんなお洒落なデザインのお菓子は、あまり見たことがないです。
カラフルな写真に友達からの反響も大きかったので、買って良かったと心から思っています。
洗練されたデザインのパッケージから始まり、カラフルで華やかなえびせんと見た目を追求している点が好評な理由の一つと言えるかもしれませんね。
4種類の味がある!食べてみた感想
見た目がカラフルな点はおすすめポイントですが、多くの人が気になっているのはその味ですよね。
いくらお洒落なお菓子でも、おいしくなければ意味がありません。
おいしいかどうかは実際に食べてみなければわからないので、私が食べてみた感想を紹介します。
クアトロえびチーズには4種類の味があるので、それぞれを嘘偽りなくレビューします!
SNSでも話題になっているクアトロえびチーズ。
果たして、その真実はいかに!
カマンベール&ブラックペッパー
まず最初に食べてみたのは、鮮やかな黄色が特徴のカマンベール&ブラックペッパー味です。
一口食べてみただけで感じたのは、えびの風味です!
自分が知っているえびせんとは違って、えびの風味が強く食欲をよりそそります。
えびせんとチーズという組み合わせはどうなの?と思っていましたが、これが非常に合う!
この組み合わせを見つけたのは天才ですね。
チーズはカマンベールチーズを使用しているようで、味がクリーミーでまろやかです。
チーズが多少苦手だという方でも、おいしくいただける商品です。
ブラックペッパーが散りばめられているので、スパイシーな味わいも魅力の商品となっています。
ブラックペッパーの香りがより一層えびせんの風味を惹き立てていて、もう一口もう一口と手が止まりませんでした。
初めてのクアトロえびチーズでしたが、とにかくおいしいという感想しか出ませんでしたね。
ゴルゴンゾーラ&ハニー
次に手を伸ばしたのが、青という特徴的な色となっているゴルゴンゾーラ&ハニー。
青色のお菓子はあまり見たことがなく、どんな味なのか非常に気になるクアトロえびチーズです。
恐る恐る口に運んでみましたが、こちらもやはりおいしい!
こちはらゴルゴンゾーラというチーズを使用しているようですが、世界三大ブルーチーズの一つです。
多少クセのあるチーズではありますが、塩味が良いアクセントになっています。
これにハチミツを組み合わせて、マイルドな味わいが楽しめました。
ゴルゴンゾーラとハチミツの組み合わせは、ピザなどでよく使われているようです。
見た目は綺麗な青で味が少し心配でしたが、口に入れたら全く問題ありませんでした。
ブルーチーズを食べたことがないという人でも、まろやかな口当たりなので心配しないでくださいね。
チェダー&パルメジャーノ
クアトロえびチーズで一番に気になるのは、やはりピンクのチェダー&パルメジャーノですよね。
ピンクのチェダー&パルメジャーノは、特に女性に人気となっています。
チェダー&パルメジャーノのクアトロえびチーズを食べてみた感想は、「チーズのコクが凄い!」です。
チーズが好きな私にとっては、堪らないお菓子でした。
チェダーとパルメジャーノはどちらもチーズの種類で、2種類のチーズを使用した逸品と言えます。
個人的には、このチェダー&パルメジャーノが一番おいしかったです!
えびせんとチーズのコラボレーションを楽しみたいのなら、こちらの味がおすすめですね。
見た目もかわいいピンク色なので、インスタ映えすること間違いなしです。
チーズが好きだという人は、是非チェダー&パルメジャーノを真っ先に食べてみてください。
モツァレラ&バジル
最後に緑色で優しい色合いが特徴のモツァレラ&バジルを食べてみました。
口に入れた瞬間の感想は、「バジルの香りがとても爽やか!」です。
モツァレラチーズをふんだんに使っていて、クセの無い味わいで独特の弾力ある歯ごたえが食欲を増幅させます。
バジルが良いアクセントになっていて、他のクアトロえびチーズでは味わえない爽やかな香りが特徴です。
バジルの主張はそこまで強くないので、バジルが苦手だという人でも問題ありません。
緑色の優しい色合いも魅力的で、身体に良さそうなえびせんチーズとしておすすめです。
値段もお手頃価格!
素材へのこだわりが凄いクアトロえびチーズは、値段もお手頃です!
私が今回購入したクアトロえびチーズは24袋入り(4種類)で、通常価格3,000円が2,700円(税別)でした。
インターネットで購入しましたが、送料も無料でした!
自宅に居ながらクアトロえびチーズが帰るので、ネット販売はとてもおすすめです。
クアトロえびチーズは4袋入りから42袋入りまで販売されているので、用途によって好きな個数を購入できるのも魅力ですね。
4袋入りなら税別500円とさらにお手頃なので、ちょっとしたお土産なんかに使えます。
8袋入りも税別1,000円とお得なので、気になる方はまず8枚入りを購入してみるのもいいかもしれません。
今は、24袋入りがWEB限定で10%オフとなっているので、24袋入りのクアトロえびチーズの購入も検討してみてくださいね。
子供の大好物に!
今回購入したクアトロえびチーズですが、大人だけでなく子供にもおすすめできるお菓子です。
チーズを使ったお菓子なので大人向けだと思うかもしれませんが、うちの子供がクアトロえびチーズにドハマりしました!
試しに食べさせてみたところ非常に気に入ったようで、最近ではお菓子として頻繁に出しています。
クアトロえびチーズは、不必要な添加物・保存料等を使用していません。
子供にも安心して食べさせられる商品です。
うちの子供は普通のせんべいなんかは固くて嫌がるのですが、クアトロえびチーズはサクサクとした触感で子供でも簡単に噛めるので問題ありません。
子供から年配の方まで、様々な年代で楽しめるお菓子ですね。
子供と一緒にお菓子を食べたいという人は、クアトロえびチーズがおすすめです。
今日はどの色のクアトロえびチーズを食べるのか、うちの子供はいつも楽しみにしていますよ。
クアトロえびチーズの悪い点
クアトロえびチーズの悪い点を強いて挙げるなら、4種類の味が楽しめますが全てチーズが使われていることです。
家族の中でチーズが食べられないという人のために、チーズを使っていない種類も欲しかったところです。
まあ、「クアトロえびチーズ」という商品名だから仕方ないかもしれませんね。
チーズが好きな人にっては、良いお土産となること間違いなしです。
また、残暑の中では、チーズが溶けてしまうこともあるので注意してください。
涼しい場所などに保管しておかないと、チーズが溶けて流れて固まってしまいます。
正しく保管をしておけば問題はないので、暑い場所などに放置をすることは避けてくださいね。
あとは、楽天などのネット販売では送料が発生してしまうのもデメリットです。
送料が700円ほどかかることもあるので、勿体ないと感じる人も多いかもしれませんね。
ただし、志満秀の公式ホームページで購入すれば、今なら24袋入りが送料無料です。
送料が勿体ないと思う人は、下記のリンクからの購入を検討してくださいね。
クアトロえびチーズの原材料
クアトロえびチーズは、とてもカラフルなお菓子です。
やっぱり気になってしまうのは、クアトロえびチーズの原材料ですよね。
健康に害のある材料が使われているのでは?と疑問に思う人も多いかもしれません。
原材料について味によって若干異なりますが、例えばカマンベール&ブラックペッパー場合、原材料は「えび、馬鈴しょでん粉、植物油脂、乳糖、プロセスチーズ、黒コショウ、食塩、砂糖」です。
食品添加物は、「加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、乳化剤、甘味料(ステビア)、(一部にえび・乳成分・大豆を含む)」でした。
原材料については何も問題なく、信頼のできる内容です。
気になるのは食品添加物だと思いますが、着色料としてカロチノイド色素、クチナシ色素などが使用されていました。
どうしても着色料が気になるという人は購入を避けたほうがよさそうですが、これらはよく使われている着色料です。
食欲を増進させたり、食生活を豊かにするといった効果も期待でき、大量摂取をしなければ問題はありません。
見た目がカラフルなクアトロえびチーズですが、不必要な添加物は使用されていないので安心して食べられるお菓子です。
カロリーが気になる!という方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
-
-
クアトロえびチーズのカロリーは?ダイエット中に食べても大丈夫?
「クアトロえびチーズを食べてみたい!」 そう思っても、ほとんどの女性が気にするのがカロリーですよね。 カロリーが高いお菓子は、太る原因になってしまいます。 カロリーが高いと ...
続きを見る
楽天やamazonでの口コミやレビュー
クアトロえびチーズは、楽天やamazonでも販売されています。
口コミやレビューも、クアトロえびチーズを買うかどうかの判断材料になります。
そこで、楽天やamazonでの口コミ・レビューについて調べてみました!
贈り物用に購入しました。見た目でうわ~☆と軽く喜んでくれるので贈る側も楽しいです。
お世話になっている方へプレゼントしました。見た目も綺麗で、美味しかったと大変喜んでもらえました。またリピートしたいと思います。
このように、楽天やamazonでも、クアトロえびチーズは評判です。
良い評価をしている口コミ・レビューが多かったので、購入をするときも安心できますね。
ただし、人によっては値段が高いと感じる人もいるみたいで、そこは価値観の違いだと思います。
素材にこだわりカラフルで見た目も楽しめるお菓子なので、私は決して値段が高いとは感じません。
味については楽天やamazonでも褒めている評価が多かったので、万人受けするお菓子です。
口コミやレビューの評価を信じて、是非クアトロえびチーズを食べてみてください。
関連検索キーワードに「まずい」の文字が…?
おいしいと評判のクアトロえびチーズ。
実は検索してみると、上の画像のように関連検索キーワードで「まずい」という文字が表示されます。
これを見ると、購入を検討している人も躊躇してしまいますよね。
関連検索キーワードに表示されるということは、つまり商品名と一緒に「まずい」という言葉が検索されているということです。
「一緒に検索されているということは、まずいんじゃないか」
そう思ってしまいますよね?
私は口コミで嘘は言っていませんし、実際に楽天やAmazonなどのレビューでも高評価を獲得しているのは事実です。
クアトロえびチーズの関連検索キーワードに「まずい」という文字が表示されるのは、その見た目が原因だと考えられます。
要は実際に食べてみて「まずいと思った」のではなく、見た目がカラフルなため「まずいのではないか?」と考えた人が検索しているということです。
クアトロえびチーズはカラフルな見た目で、食べ物とは思えないほど鮮やかな色彩が特徴です。
そのため、味に対して疑問を持っている人も多いかもしれません。
それが、関連検索キーワードに「まずい」という文字が表示されてしまう理由です。
決して、クアトロえびチーズがまずいわけではないので、不安になる必要はありませんよ。
インスタグラムやTwitterでも話題に
クアトロえびチーズは、華やかな見た目と濃厚な味わいでインスタグラムやTwitterでも話題になっているお菓子です。
インスタ映えするお菓子なので、インスタグラムに写真をアップする目的で購入する女性も多いようです。
試しにインスタグラムやTwitterでの口コミや評価についても調べてみました。
クアトロえびチーズ本当好き♡ pic.twitter.com/7LDHAZlFkv
— ピナ (@anipooh1) August 1, 2018
こんばんは(^^)
志満秀のクアトロえびチーズです🦐
めちゃカラフルです🌟
えびせんの中に色んな種類のチーズ入ってます👍
このえびせんの中はブルーチーズが入ってました💨
うま〜い😋 pic.twitter.com/F8KvKjNmmj— DAI DAI (@GvZ357H0SJw8Kq9) July 16, 2020
調べてみて最初に思った感想が、「写真が綺麗なものばかり」です。
本当にインスタ映えしていて、目に留まる写真ばかりでした。
クアトロえびチーズを知らない人も、思わず調べてみたくなるような写真が多かった印象ですね。
投稿した写真に対するコメントも多く、気になる人が多いというのも頷けます。
インスタグラムやTwitterで写真を公開するために購入するというのも、一つの方法かもしれませんね。
味についても悪い評価はほとんどなく、日本人好みの味であることがわかります。
クセのないチーズを使用しているので、万人受けする味ですね。
インスタグラムやTwitterでも、クアトロえびチーズは人気となっているお菓子です。
年配の方へのギフトにもおすすめ
クアトロえびチーズは、ギフトとしてもおすすめできるお菓子です。
年配の方への贈り物には、何がいいか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。
えびせんがメインのクアトロえびチーズは、年配の方も気に入るお菓子なんです。
ジャパニーズ・マカロンという相性がピッタリで、日本人好みの味なので安心して贈り物として選べます。
私はWEB限定特別キャンペーン中の24袋入りクアトロえびチーズを購入しましたが、熨斗包装を無料でしれくれました。
今回は、「外のし黄白結びきり」を選びましたが、他にもたくさんの種類があります。
「出産祝い」や「結婚祝い」といった熨斗もあったので、様々なシーンで使えるのは便利ですね。
お中元やお歳暮の熨斗もあったので、お中元とお歳暮を何にするか迷っている方はクアトロえびチーズを選ぶのも一つの方法かもしれません。
年配の方へのお中元やお歳暮などの贈り物として、クアトロえびチーズを活用してみてくださいね。
まとめ
クアトロえびチーズを実際に購入してみましたが、チーズの濃厚な味とえびせんべいの塩味が良い感じでマッチしていました。
楽天やamazonでの口コミの評価が良かったのですが、それも納得の味わいとなっています。
子供にもおすすめできるお菓子で、うちの子供も毎日喜んで食べていますよ。
年配の方へのお土産や贈り物としてもおすすめです。
志満秀の公式ホームページで購入すれば商品によっては無料で熨斗を付けてくれるので、贈り物としても便利に使えます。
家族の評判も良かったので、今後も購入を続けようと思う商品でした。
気になる人は志満秀の公式ホームページで、クアトロえびチーズをチェックしてみてくださいね。