カラフルな見た目で話題になっているクアトロえびチーズ。
「実際に買いたいけど、どこに売ってるの?」と考えている人も多いと思います。
そこで、クアトロえびチーズの販売店舗や取扱店について調査してみました。
クアトロえびチーズはインスタ映えするだけでなく、濃厚な味わいが魅力のお菓子です。
クアトロえびチーズを是非購入して、えびせんべいとチーズが奏でるハーモニーの虜になってくださいね。
目次
クアトロえびチーズ販売店舗一覧
クアトロえびチーズは、えびとチーズの専門店「志満秀」で販売されています。
「志満秀」は、香川県観音寺市と香川県高松市に本店を構えているお店です。
もちろん直接お店に行けばクアトロえびチーズは買うことができますが、「志満秀」は香川県にしかありません。
香川県に行きたくても行けないという人は多いと思うので、クアトロえびチーズ販売店舗一覧をまとめてみました。
北海道 | 藤丸 |
岩手県 | パルクアベニュー川徳 |
東京都 | 京王聖蹟桜ヶ丘 三越恵比寿店 |
埼玉県 | 丸広百貨店 川越店 丸広百貨店 坂戸店 丸広百貨店 上尾店 丸広百貨店 東松山店 丸広百貨店 日高店 丸広百貨店 入間店 丸広百貨店 南浦和店 丸広百貨店 飯能店 伊勢丹 浦和店 |
茨城県 | イオン 土浦店 イオン 東海店 |
栃木県 | 福田屋百貨店 鹿沼店 |
山梨県 | 岡島百貨店 |
広島県 | 天満屋 福山店 天満屋ストア 広島県下各店 ハローズ神辺モール |
岡山県 | 天満屋 岡山店 天満屋 倉敷店 天満屋ストア 岡山県下各店 イオン 岡山 イオン 倉敷 山陽マルナカ 県下各店 岡山駅 おみやげ街道 晴れの匡 岡山駅 おみやげ街道 桃太郎 街道 岡山 おかやまコープ 県下各店 ハローズ庭瀬 ハローズ笠岡 |
鳥取県 | 天満屋 米子店 |
香川県 | 志満秀 高松本店 志満秀 高松空港売店 志満秀 観音寺本店 三越 高松店 全日空商事 高松空港売店 高松ゆめタウン店 (株)イズミ 県下各店 フジ 香川県下各店 コープかがわ 香川県下各店 マックスバリュー 香川県下各店 マルナカ 香川県下各店 四国キヨスク 香川県下各店 イオン香川県下各店 |
徳島県 | キョーエイ 山川店 キョーエイ 北島店 キョーエイ タクト店 キョーエイ パルシー店 キョーエイ ルピア店 キョーエイ セレブ鴨島店 キョーエイ アピカ キョーエイ 小松島店 キョーエイ 羽ノ浦店 キョーエイ 鳴門駅前店 キョーエイ 石井店 キョーエイ 沖浜店 四国キヨスク 4号売店 |
愛媛県 | 四国キヨスク 愛媛県下各店 フジ 愛媛県下各店 イオン愛媛県下各店 |
大分県 | トキハ わさだ店 トキハ 別府店 |
宮崎県 | ボンベルタ 橘 |
そのほかのクアトロえびチーズ取扱店
上記の販売店舗一覧は、「志満秀」の公式ホームページに記載されているものでした。
商品取扱店舗は約200店舗あり、全てが紹介されているわけではありませんでした。
そこで、上位の販売店舗一覧以外に、クアトロえびチーズが販売されていた場所を調査してみました。
インスタグラムやTwitterでの口コミを確認したところ、上記の販売店舗一覧に大阪が含まれていませんでしたが大阪でも販売されていたようです。
実際に、「あべのハルカス 近鉄本店」でクアトロえびチーズを購入したという口コミもありました。
また、新宿駅のお土産コーナーで販売されていたこともあるので、駅で手に入れられる可能性もあります。
東京で購入したいという方は、駅のお土産屋さんを見てみるのもいいかもしれませんね。
クアトロえびチーズの公式ツイッターもチェック!
クアトロえびチーズの販売に関しては、公式ツイッターをチェックしてみるといいですよ。
「クアトロえびチーズのしまひで」(アカウント名は@shimahideebisen)という公式ツイッターがあり、クアトロえびチーズの様々な情報がツイートされています。
季節限定のクアトロえびチーズに関することも記載されているので、お得な情報が満載です。
クアトロえびチーズは季節によって味なども変わり、夏にはトマトとレモンのフレーバーを練り込んだチーズソースのものが販売されていました。
夏ならではの味わいで、普段からクアトロえびチーズを食べている人にとっても新鮮です。
ハロウィンやクリスマスなどのイベントでは、オシャレなパッケージで限定販売されています。
販売開始のときにはしっかりとツイートで知らせてくれるので、フォローしておけば貴重な情報を見逃すことはありません。
気になる販売店などのツイートもあるので、是非クアトロえびチーズの公式ツイッターをチェックしてみてくださいね。
クリスマス クアトロえびチーズ
人気のクアトロえびチーズ、クリスマス限定パッケージを販売開始しました。
ちょっとした手土産やイベントにおすすめです🎄https://t.co/GyK3xd58dK#クアトロえびチーズ#えびチーズサンド#しまひで#クリスマス限定 pic.twitter.com/FYaHgV8b85— クアトロえびチーズのしまひで (@shimahideebisen) November 22, 2019
クアトロえびチーズは楽天やAmazonで売ってる?
先程紹介した販売店舗一覧に最寄りの場所がない場合には、インターネットからの購入がおすすめです。
クアトロえびチーズだけでなく、何かとネット販売で購入するという人も多いのではないでしょうか。
クアトロえびチーズは、楽天やAmazonでも購入することができます。
楽天やAmazonに会員登録をしている人は多いと思うので、クアトロえびチーズを今すぐ買いたい人にとってはとても便利です。
楽天やAmazonでの口コミを参考に、購入を検討してみてもいいかもしれませんね。
ちなみに、クアトロえびチーズは楽天などで購入すると基本的に送料が発生します。
送料が500円~1000円発生するので、もったいないですよね。
送料無料のお店もありますが、内容をよく見てみると入っている枚数が少ないんです。
送料無料だからお得に見えても、実は「志満秀」のショッピングサイトよりも高い値段で販売されている点に注意してくださいね。
ちなみに、クアトロえびチーズはAmazonでも販売されています。
こちらも楽天と同様に、「志満秀」のショッピングサイトよりも高い値段となっていました。
クアトロえびチーズはどこで買うのがおすすめ?
クアトロえびチーズの商品取扱店舗は約200店舗ありますが、近くに取扱店がないという人もいるかと思います。
手軽に買えるインターネット販売をおすすめしますが、志満秀のショッピングサイトや楽天、Amazonなどどこで買うべきか迷ってしまうかもしれません。
調査した結果、楽天やAmazonでは「志満秀」のショッピングサイトよりも高い値段で販売されています。
送料が発生したりと合計金額では、「志満秀」のショッピングサイトが一番お得でした。
近くに販売店があるのならそれが一番いいかもしれませんが、最寄に販売店が見つからない場合、「志満秀」のショッピングサイトからの購入がおすすめです。
さらに、今なら下記のサイトからクアトロえびチーズを購入すると、10%オフで送料無料となっています。
そう考えるとネットで買うなら楽天やAmazonではなく、下記のクアトロえびチーズの公式サイトから購入するのがお得です。
クアトロえびチーズの購入を検討して入る方は、下記サイトをチェックしてくださいね。
クアトロえびチーズの実食レビューはこちら
カラフルな見た目が華やかなクアトロえびチーズは、その味が気になるお菓子です。
実際に食べてみたら美味しくないのでは?と思っている人も多いかもしれません。
クアトロえびチーズの味が気になる!という方のために、実際に食べてみた感想を掲載しています。
そもそも味が気になるという人は、下記の実食レビューを参考にしてください。
-
-
クアトロえびチーズの口コミや評判は?実際に購入してみた感想!
今、お洒落なお菓子として話題になっているのが「クアトロえびチーズ」です。 カラフルな見た目をしているのが特徴で、Twitterやインスタグラムでも話題沸騰中。 ココがポイント インスタ映えするお菓子! ...
続きを見る
まとめ
クアトロえびチーズは、えびとチーズの専門店「志満秀」で販売されています。
クアトロえびチーズを購入するためには、下記のいずれかの方法で購入する必要があります。
- 「志満秀」の店舗で購入する
- 「志満秀」の商品取扱店舗(約200店舗)で購入する
- 楽天やAmazonで購入する(送料あり)
- 「志満秀」のショッピングサイトから購入する
直接店舗に行ける人は、わざわざネットで購入する必要はありません。
しかし、最寄りに取扱店舗がないという人も多いと思います。
ネットで買うなら、「志満秀」のショッピングサイトがお得です。
楽天やAmazonでは、送料が発生したり元々の値段が高かったりしました。
下記のように10%オフで送料無料などのキャンペーンもしているので、もしも購入するのなら「志満秀」のショッピングサイトで買うように心掛けてくださいね。